コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

リオデジャネイロ日本人学校

  • TOP
  • 学校案内
    • 学校沿革
    • 教職員構成
    • 校歌・校章
  • 入学案内
    • 入学手続
    • 通学バン
    • 教科書・学用品
  • 校長室
    • ごあいさつ
    • 学校だより
    • 学校経営計画
    • 学校運営組織
  • 学校生活
    • 学校日記
    • 学校行事
    • 日課表
  • 入学をお悩みの皆様へ
    • 本校の教育の特色
    • 学校紹介ビデオ
    • 保護者の声
    • Q&A

2023年度

  1. HOME
  2. 2023年度
2023年5月26日 / 最終更新日時 : 2023年5月26日 rionichigaku 2023年度

05/25 児童生徒代表委員会

本日は3年生以上の児童生徒による、代表委員会がありました。この場では来月の生活目標を決めたり、今課題となっていることを話し合ったりします。来月は運動会もあるので、「運動会を成功させよう」という目標になりました。目標を決め […]

2023年5月23日 / 最終更新日時 : 2023年5月23日 rionichigaku 2023年度

05/23 リオタイム

リオ日学では総合的な学習の時間を「リオタイム」と名付け、小学校3年生から中学校2年生までが一緒に学習をしています。今年度のテーマはSDGs。本日はSDGsの17の目標から、各グループが選んで調べた目標について、ペープサー […]

2023年5月22日 / 最終更新日時 : 2023年5月22日 rionichigaku 2023年度

05/22 学校昼食会

本日の学校昼食会のメニューがボロネーゼと茹で野菜でした。ボロネーゼは児童・生徒からも人気のメニューでみんな楽しみにしています。また、リオ日学の生徒は野菜もたくさん食べるので、いつもあっという間に売り切れてしまいます。先日 […]

2023年5月18日 / 最終更新日時 : 2023年5月18日 rionichigaku 2023年度

05/18 小学校3年生書道

本日小学校3年生は初めての書道でした。止める、はねる、曲げるなど、基本的な筆遣いを学び、書道道具の扱いに慣れたり、片付けのしかたを学びました。普段使っている鉛筆とは使い勝手が違い、初めは戸惑っていましたが、自分たちで工夫 […]

2023年5月17日 / 最終更新日時 : 2023年5月17日 rionichigaku 2023年度

05/16 保護者会・授業参観・学校昼食会

本日は授業参観が行われ、全学年道徳の授業公開が行われました。その後保護者会・進路説明会・昼食試食会も行われ、児童・生徒が食べている食事を保護者の方にも児童・生徒と一緒に食べていただきました。保護者会・進路説明会では、今の […]

2023年5月15日 / 最終更新日時 : 2023年5月15日 rionichigaku 2023年度

05/15 学校昼食会

本日は学校昼食会でした。本日のメニューは鶏肉のと玉ねぎのソテー。里芋の煮つけ、生野菜サラダ、フェジョンです。特に鶏肉と玉ねぎのソテーは大好評で、みんなモリモリ食べていました。学校昼食会は子供たちにとっても学校での大きな楽 […]

2023年5月11日 / 最終更新日時 : 2023年5月11日 rionichigaku 2023年度

05/10 ジッタ日本人学校との交流

小学校1・2年生の児童がサウジアラビアにあるジッタ日本人学校の児童とオンラインで交流を行いました。以前リオ日学にいた先生が、今年度からジッタ日本人学校で勤務されており、お互い少人数の学校なので一緒に学習ができないか相談し […]

2023年5月8日 / 最終更新日時 : 2023年5月8日 rionichigaku 2023年度

05/05 こどもの日

5月5日、日本ではこどもの日です。ブラジルではこどもの日ではありませんが、リオ日学では家庭科の授業の一環で中学生が小学校1・2年生に昔の手遊びを教えて一緒に遊びました。童謡「茶摘み」にのせた手遊びで、中学生が上手に教えて […]

2023年5月4日 / 最終更新日時 : 2023年5月4日 rionichigaku 2023年度

05/04 5年生調理実習

今日は5年生家庭科の授業の中で調理実習が行われました。5年生は初めての調理実習だったので、青菜のおひたしを作りました。青菜を大きな鍋で茹で、包丁で切り、しょうゆで味付けするだけの簡単なものでしたが、楽しそうに活動をしてい […]

2023年5月3日 / 最終更新日時 : 2023年5月3日 rionichigaku 2023年度

05/03 図書寄贈

本日,本校の卒業生の保護者の方から図書の寄贈がありました。早速図書室で貸し出しをスタートしました。子どもたちもとても喜んでおり,とてもありがたいことです。この場を借りてお礼申し上げます。

2023年5月3日 / 最終更新日時 : 2023年5月3日 rionichigaku 2023年度

05/03 避難訓練(銃声)

本日は体育館にいるときに銃声が聞こえてきたことを想定し、避難訓練を行いました。学校生活において一番大切なことは生徒の安全です。リオ日学では毎月様々なことを想定し、避難訓練を行っています。避難訓練では、教師の指示を待つので […]

2023年5月2日 / 最終更新日時 : 2023年5月2日 rionichigaku 2023年度

05/02 小学校3・4年生図工

現在小学校3.4年生の図工では絵の具を使って表現する技法を学んでいます。同じ色でも水の量によって濃さが変わったり、少し他の色を混ぜるだけで新しい色が生み出せることを発見しながら、筆の使い方も工夫することで同じ筆でも太い線 […]

2023年4月28日 / 最終更新日時 : 2023年4月28日 rionichigaku 2023年度

04/28 転出児童お別れ会

本日、帰国する生徒2名のためにお別れ会が開かれました。別れは悲しいものですが、新たな出会いの始まりでもあります。「同じ空の下」、日本とブラジルで一緒に頑張っていきましょう。最後はみんなでドッヂボールを行い、笑顔でお別れと […]

2023年4月27日 / 最終更新日時 : 2023年4月27日 rionichigaku 2023年度

04/27 代表委員会

本日は小学校3年生以上の児童・生徒すべてが参加する代表委員会がありました。代表委員会では主に翌月の生活目標を決めたり、今課題となっていることを話し合います。5月の生活目標は、児童・生徒からの意見で「学習と行事を両立させよ […]

2023年4月25日 / 最終更新日時 : 2023年4月25日 rionichigaku 2023年度

4/25 英語の学習

リオ日学では隔日の朝、10分程度の時間を使ってタブレットによる英語学習を全学年で行っています。レベル別にわかれており、児童・生徒は自分のレベルにあった問題を自分のペースで進めることができます。語学の習得は毎日の取り組みが […]

2023年4月24日 / 最終更新日時 : 2023年4月24日 rionichigaku 2023年度

4/24 学校昼食会

本日も学校昼食会がありました。今日は日本でもおなじみの食材であるきゅうりやさつまいもを使ったメニューもあり、生徒たちはおいしくいただいていました。ブラジルのソウルフード、フェジョンも、リオ日学で調理されるものは日本人でも […]

2023年4月21日 / 最終更新日時 : 2023年4月25日 rionichigaku 2023年度

4/20 委員会活動

今年度初めての委員会活動がありました。リオ日学では、小学校3年生以上が委員会に所属し、学校をよりよくするため、みんなが生活しやすい環境を整えていくために活動しています。今回は今年度の委員長・副委員長を決め、今年度の活動目 […]

2023年4月19日 / 最終更新日時 : 2023年4月25日 rionichigaku 2023年度

04/19 昼休み全校遊び

リオ日学では毎週水曜日と金曜日の昼休みは全校遊びを行っています。小学校1年生から中学校2年生までのすべての生徒が体育館で集まり、みんなで話し合って何をするかを決定します。今日はドッヂボールを行いました。学年をまたいでみん […]

2023年4月18日 / 最終更新日時 : 2023年4月25日 rionichigaku 2023年度

04/18 リオタイム(総合的な学習の時間)

本年度1回目の総合的な学習の時間が行われました。リオ日学では総合的な学習の時間のことを「リオタイム」と呼び、小学校3年生から中学生までが一緒に学びます。今年度はSDGSをテーマに1年間学んでいく予定です。今日は7年後の自 […]

2023年4月18日 / 最終更新日時 : 2023年4月18日 rionichigaku 2023年度

04/18 避難訓練(銃声)

銃声を想定した避難訓練を行いました。今年度最初の避難訓練です。銃声などは本当はない方がよいのですが、ここはブラジルリオデジャネイロです。安全対策は万全に行う必要があります。本校では毎月避難訓練を行い、安全に教育できる場を […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • »

最近の投稿

4/17 第1回避難訓練

2025年4月17日

4/08 転入児童生徒歓迎会・始業式・入学式・日学めぐり

2025年4月8日

3/14 卒業式

2025年3月14日

3/10 調理実習

2025年3月10日

3/07 さよなら遠足

2025年3月7日

2/26 百人一首大会

2025年2月26日

2/25 サンバ体験

2025年2月25日

2/24 卒業式練習

2025年2月24日

2/18 クラブ活動

2025年2月20日

2/11 感謝の集い

2025年2月11日

カテゴリー

  • 2022年度
  • 2023年度
  • 2024年度
  • 2025年度
  • お知らせ
  • その他
  • 学校紹介ビデオ

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • TOP
  • 学校案内
  • 入学案内
  • 校長室
  • 学校生活
  • 入学をお悩みの皆様へ

Copyright © リオデジャネイロ日本人学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

  • TOP
  • 学校案内
    • 学校沿革
    • 教職員構成
    • 校歌・校章
  • 入学案内
    • 入学手続
    • 通学バン
    • 教科書・学用品
  • 校長室
    • ごあいさつ
    • 学校だより
    • 学校経営計画
    • 学校運営組織
  • 学校生活
    • 学校日記
    • 学校行事
    • 日課表
  • 入学をお悩みの皆様へ
    • 本校の教育の特色
    • 学校紹介ビデオ
    • 保護者の声
    • Q&A