コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

リオデジャネイロ日本人学校

  • TOP
  • 学校案内
    • 学校沿革
    • 教職員構成
    • 校歌・校章
  • 入学案内
    • 入学手続
    • 通学バン
    • 教科書・学用品
  • 校長室
    • ごあいさつ
    • 学校だより
    • 学校経営計画
    • 学校運営組織
  • 学校生活
    • 学校日記
    • 学校行事
    • 日課表
  • 入学をお悩みの皆様へ
    • 本校の教育の特色
    • 学校紹介ビデオ
    • 保護者の声
    • Q&A

2025年度

  1. HOME
  2. 2025年度
2025年10月13日 / 最終更新日時 : 2025年10月13日 rionichigaku 2025年度

10/08 もうすぐ文化祭

来週の文化祭本番に向けての準備も大詰めとなりました。劇や音楽発表の準備に加えて、看板等装飾品や、アート発表で使ううちわの制作など、多くのことを仲間と協力して行っています。当日は参加いただいた皆様にはうちわアートを行ってい […]

2025年10月10日 / 最終更新日時 : 2025年10月13日 rionichigaku 2025年度

10/10 生き物ブーム

小学3、4年生教室では現在、3種類の生き物を飼っています。今日は校庭で「ナンベイダイコクコガネ」を発見しました。別名「幸運の虫」。「こうちゃん」と名付けて可愛がっています。先週トマトの葉の裏から採集したイモムシは金色のサ […]

2025年10月5日 / 最終更新日時 : 2025年10月8日 rionichigaku 2025年度

10/05 オープンデー

5日(日)にオープンデーがありました。学校公開日として、授業参観や就学前のお子さんのプレスクールを行いました。今回のプレスクールのテーマは「お月見」。翌日の中秋の名月にあわせて、小麦粘土で月見団子を作り、みんなで「月」を […]

2025年9月30日 / 最終更新日時 : 2025年9月30日 rionichigaku 2025年度

9/30 校外学習(1,2年生)

小学1,2年生の校外学習でParque Natural Municipal da Catacumbaに行きました。雲一つない快晴の空の下、険しい山道を頑張って登りました。校長先生からのミッション「自分の力で登り切ること」 […]

2025年9月26日 / 最終更新日時 : 2025年9月30日 rionichigaku 2025年度

9/26 親子安全教室

在リオデジャネイロ日本国総領事館より大野領事を講師にお招きし、安全対策についてお話をしていただきました。素敵な街リオデジャネイロですが、特に強盗事件は日本の約1000倍。普段貴重品を携帯する保護者だけでなく、児童生徒たち […]

2025年9月15日 / 最終更新日時 : 2025年9月25日 rionichigaku 2025年度

9/15 連邦大交流

リオデジャネイロ連邦大学で日本語を学んでいる大学生と交流をしました。まず、お互いに日本語、ポルトガル語で自己紹介を行い、それぞれが準備したゲームをみんなで行いました。日学生は、すごろくや妖怪・歴史クイズ、○○などを行いま […]

2025年9月5日 / 最終更新日時 : 2025年9月10日 rionichigaku 2025年度

9/05 宿泊教室3日目

宿泊教室最終日は、オウロ・プレットの市内を観光しました。ユネスコ世界遺産にも登録されている美しい街並みを散策し、いくつかの教会を訪問しました。小さな町には20以上もの教会があるそうです。 ↑宿泊宿にて ↑彫刻家アレイジャ […]

2025年9月4日 / 最終更新日時 : 2025年9月10日 rionichigaku 2025年度

9/04 宿泊教室2日目

2日目は、ValeのPico鉱山を訪問しました。まず、Valeの現地スタッフの方、そして三井物産の工藤様に通訳・解説をしていただいて、Pico鉱山で行われていることについて学習しました。その後、実際に採掘現場を見に行き、 […]

2025年9月3日 / 最終更新日時 : 2025年9月10日 rionichigaku 2025年度

9/03 宿泊教室1日目

今年度の宿泊教室は、かつてゴールドラッシュに沸いた、現在も鉄など鉱物資源が豊富なミナスジェライス州「オウロ・プレット」に行きました。初日は飛行機やバスでの移動が多かったですが、ブラジルを代表する建築家オスカー・ニーマイヤ […]

2025年8月28日 / 最終更新日時 : 2025年9月2日 rionichigaku 2025年度

8/28 合同オンライン授業(3、4年)

チリのサンチャゴ日本人学校とオンラインの合同授業を行いました。今回は自己紹介と学校紹介をそれぞれ行いました。学校ならではの行事や学習があり、興味深く話を聞いていました。今後も継続して交流や合同授業を行っていく予定です。

2025年8月26日 / 最終更新日時 : 2025年8月27日 rionichigaku 2025年度

8/26 フレンドタイム5,6年生

放課後の活動は小学部5、6年生によるフレンドタイムでした。「だるまさんが転んだ」、「コーンリレー」、「どろけい」の3つのゲームを行いました。「だるまさんが転んだ」は、チームで手をつなぎ、障害物をかわしたり、隠れているボー […]

2025年8月22日 / 最終更新日時 : 2025年9月2日 rionichigaku 2025年度

8/22 日学農園が実り始めました!

理科の授業を通して、いろいろな野菜を育てています。今年度はトマト、ダイコン、トウガラシ、オクラ、サツマイモ、ゴーヤと、にぎやかな畑です。新年度の4月に種まきをしましたが、リオの4月は冬。今年は冬が例年よりも長く続きました […]

2025年8月7日 / 最終更新日時 : 2025年8月13日 rionichigaku 2025年度

8/07 歓迎会・2学期始業式

26日間の冬休みが終わり、2学期がスタートしました。2学期の始業とともに日学に新たな仲間が加わりました。小学1年生から中学3年生まですべての学年がそろった新星日学ファミリーで2学期の様々な行事を乗り越えてもらいたいと思い […]

2025年7月8日 / 最終更新日時 : 2025年7月16日 rionichigaku 2025年度

7/08 リオ神戸レコーディング

「リオ神戸繋がる想いプロジェクト」として、昨年度リオデジャネイロ市と神戸市の姉妹都市提携55周年を祝う式典で披露した「Rio e Kobe, Cidades-Irmãs」のレコーディングを行いました。音源だけでなく、収録 […]

2025年7月3日 / 最終更新日時 : 2025年7月16日 rionichigaku 2025年度

7/03 総合発表会

1学期のリオタイム(総合的な学習の時間)の発表会がありました。今学期は3つのグループに分かれ、それぞれ「ブラジルと日本をつなぐ日系人」、「日本×ブラジルの教育」、「ブラジルにおける日本の農業や農作物」というテーマのもと、 […]

2025年7月2日 / 最終更新日時 : 2025年7月16日 rionichigaku 2025年度

7/02 全校音楽

バイオリニストの近藤くろさんをゲストにお招きし、特別授業を行っていただきました。演奏を聴くだけでなく、実際にバイオリンを弾かせてもらったり、ブラジルの音楽「ショーロ」にも使用されるバンドリンの演奏も聴かせていただきました […]

2025年7月1日 / 最終更新日時 : 2025年7月16日 rionichigaku 2025年度

7/01 全校朝会(7月)

7月の全校朝会がありました。7月は登校する日数が少ないですが、「1学期の目標を振り返ろう」という目標のもと、これまでの活動を振り返り、冬休みや2学期の学校生活につなげてほしいと思います。先生のお話では、これまでの日学の文 […]

2025年6月13日 / 最終更新日時 : 2025年7月16日 rionichigaku 2025年度

6/13 佳子内親王殿下来訪

日伯外交関係樹立130周年を記念して、佳子内親王殿下が日系協会を来訪されました。記念式典では、日学児童生徒と日系児童生徒が運動会でも演技したサンバを披露しました。運動会とはまた違った緊張感がありましたが、堂々と演技をする […]

2025年6月6日 / 最終更新日時 : 2025年6月9日 rionichigaku 2025年度

6/06 運動会まであとわずか

今週日曜日に運動会を控え、準備も大詰めとなりました。火曜日には予行練習があり、すべてのプログラムを通して実施し動きに確認を行いました。また全校演技では衣装も身に付け、本番を意識した練習を行いました。当日はダンスだけでなく […]

2025年6月5日 / 最終更新日時 : 2025年6月9日 rionichigaku 2025年度

6/05 3,4年社会「ろ過装置」

「水はどこから来ている?」の学習のまとめとして、ろ過装置を作っていました。ペットボトルに石や砂、木炭をたたいて粉砕したものなどを組み合わせて泥水がきれいになる過程を観察しました。

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

10/08 もうすぐ文化祭

2025年10月13日

10/10 生き物ブーム

2025年10月10日

10/05 オープンデー

2025年10月5日

9/30 校外学習(1,2年生)

2025年9月30日

9/26 親子安全教室

2025年9月26日

9/15 連邦大交流

2025年9月15日

9/05 宿泊教室3日目

2025年9月5日

9/04 宿泊教室2日目

2025年9月4日

9/03 宿泊教室1日目

2025年9月3日

8/28 合同オンライン授業(3、4年)

2025年8月28日

カテゴリー

  • 2022年度
  • 2023年度
  • 2024年度
  • 2025年度
  • お知らせ
  • その他
  • 学校紹介ビデオ

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • TOP
  • 学校案内
  • 入学案内
  • 校長室
  • 学校生活
  • 入学をお悩みの皆様へ

Copyright © リオデジャネイロ日本人学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

  • TOP
  • 学校案内
    • 学校沿革
    • 教職員構成
    • 校歌・校章
  • 入学案内
    • 入学手続
    • 通学バン
    • 教科書・学用品
  • 校長室
    • ごあいさつ
    • 学校だより
    • 学校経営計画
    • 学校運営組織
  • 学校生活
    • 学校日記
    • 学校行事
    • 日課表
  • 入学をお悩みの皆様へ
    • 本校の教育の特色
    • 学校紹介ビデオ
    • 保護者の声
    • Q&A