2/10 2月の全校朝会

2月の全校朝会があり、生活目標の発表がありました。2月の目標は「悔いなく日学ファミリーと過ごそう」。令和6年度も終わりが見えてきました。この仲間で過ごせる時間もあとわずかです。深まった日学ファミリーの輪を大切に、残りの学校生活を送ってもらいたいと思います。
また、校長先生からは「なぜ勉強するのか」、太宰治の小説から『勉強とは「一つかみの砂金」の喜びがある』というお話がありました。「学問なんて、覚えると同時に忘れてしまってもいいものなんだ。けれども、全部忘れてしまっても、その勉強の訓練の底に一つかみの砂金が残っているものだ。これだ。これが貴いのだ。勉強しなければいかん。そうして、その学問を、生活に無理に直接に役立てようとあせってはいかん。ゆったりと、真にカルチベートされた人間になれ!」

2024年度

前の記事

2/05 宿泊教室2日目
2024年度

次の記事

2/10 小此木さん講演会