6/05 中学1,2年家庭科「お茶を淹れる」
単元「家族のだんらん」ではお茶を淹れてもてなすことを学習しました。温度や淹れ方に注意しながら実際に淹れたお茶を担任の先生にテイスティングをしてもらい、どのお茶がおいしかったか順位を付けてもらいました。結果は①ジンジャーレモン②京都茶③カモミール、最高級の静岡茶はまさかの最下位という結果でした。なんでもそうですが、人によって好みは分かれますね。


単元「家族のだんらん」ではお茶を淹れてもてなすことを学習しました。温度や淹れ方に注意しながら実際に淹れたお茶を担任の先生にテイスティングをしてもらい、どのお茶がおいしかったか順位を付けてもらいました。結果は①ジンジャーレモン②京都茶③カモミール、最高級の静岡茶はまさかの最下位という結果でした。なんでもそうですが、人によって好みは分かれますね。