3/10 調理実習
小学6年・中学部が調理実習を行い、みたらし団子を作りました。餅粉と現地のタピオカ粉を耳たぶのかたさになるまで混ぜ、電子レンジと熱湯で仕上げました。また、みたらし用のたれは、6年生と中学部でそれぞれ醤油や砂糖、片栗粉などを自分たちで調合し、煮詰めて作りました。昼食会のデザートとして、全校児童生徒でおいしくいただきました。





小学6年・中学部が調理実習を行い、みたらし団子を作りました。餅粉と現地のタピオカ粉を耳たぶのかたさになるまで混ぜ、電子レンジと熱湯で仕上げました。また、みたらし用のたれは、6年生と中学部でそれぞれ醤油や砂糖、片栗粉などを自分たちで調合し、煮詰めて作りました。昼食会のデザートとして、全校児童生徒でおいしくいただきました。